
補助金申請&クラウド会計導入の専門家
面談から申告・納税まで完全オンライン対応可
コロナ時代のクラウド型税理士事務所
NEWS
お知らせ
最新情報はこちら
紙本好太郎税理士事務所が
選ばれる6つの理由
補助金申請書類の作成はもちろん、クラウド会計の導入(初期設定など)も代行しております。 顧問税理士がすでにいらっしゃる方でも、補助金申請、クラウド会計導入のみをご依頼頂くことも可能です。
業界経験15年、累計対応社数200社以上。さまざまな立場での豊富な業界経験値をもつ代表税理士が、どのような規模の会社にも柔軟に対応します。
面談から経理の代行、申告納税まで、すべてオンラインで対応可能です。レシートもスマホで撮影するだけでOK。テレワークの導入企業様、直接お会いするのが困難な地域の企業様も柔軟に対応可能です。
タイムリーな事業状況の把握により、貴社の成長に合わせた「会社にお金を残す」ための適切な節税対策を実施します。
様々な業種の経験から、売上の壁(3000万円、5000万円、1億円)を突破するための事業計画の策定・補助金申請・管理体制の構築が可能です。
無駄を省くために便利なITツールはどんどん活用していきます。
困ったときにすぐ質問できるスピード感を大切にしています。
VOICE
お客様の声
・補助金の申請方法がわからず困っていたときに、紙本さんに助けていただきました。
丁寧な対応で返答のスピードも非常に早く信頼できる税理士さんでした!
・今までの税理士さんは、書類の郵送やFAXのやり取りなど煩雑な作業が多かったのですが
紙本さんはチャットワークでスピーディーに対応していただけるので非常に助かっています!
・起業して法人化する最初のところから手伝っていただけたことを感謝しています。
銀行の窓口にいかずに税金を電子納税できるなんて知らなかったです!
・クラウド会計を導入していただいてからは、レシートを写真に撮って保存するだけなので
経理業務にかける時間が大幅に短縮できました!
・設備投資や販路開拓の取り組みで、補助金の申請ができるなんて知りませんでした!
・経営計画書の作成業務を依頼したのですが、財政面からの的確なアドバイスをいただいたおかげで
信頼性の高い地に足のついた計画書を作成することができました!
よくある質問
Q:遠方でも対応可能ですか?
はい、Web面談から申告・納税まですべてオンラインで実施することができますので、直接お会いするのが困難な地域にお住いのお客様も対応可能です。また、ご希望であれば、お客様指定の場所にお伺いすることも可能ですのでお問合せください。
Q:直接会って打ち合わせすることは可能ですか?
はい、横浜市の弊社事務所までお越しいただければ、最短即日でも面談可能です。また、ご希望であれば、お客様指定の場所にお伺いすることも可能ですのでお問合せください。
Q:チャットワークやLINEを使ってサポートしてもらえますか?
はい、可能です。Google Driveなども活用して情報のやり取りや資料の共有をスピーディーに行います。
Q:土日も対応していますか?
はい、緊急を要する業務の場合には土日でもタイムリーに対応しております。
Q:節税相談だけでなく、経営の相談もしたいのですが、対応してもらえますか。
はい、もちろん可能です。他業種の豊富な経験をもつ代表税理士の紙本が、あなたの会社の「経営参謀」として、ビジネスを全力でサポートいたします。
Q:税務調査の立会いはお願いできますか?
はい、もちろん可能です。正しい税務知識と抱負な対応経験をもつ代表税理士が対応いたします。料金は別途お見積りいたします。
アクセスマップ
〒224-0003 横浜市都筑区中川中央1-30-1プレミアヨコハマ3F
横浜市営地下鉄 センター北駅 徒歩1分